写真1 神岡(終点)方の坑口部 2015年4月12日08時30分ごろ
写真2 打保(うつぼ 起点)方の坑口部 2015年4月12日08時30分ごろ
坑門背後の落石防護柵と、手前の側壁上に設置された防護柵との隙間が気になる。
殆どのトンネルで、上のような隙間が残してあります。
その辺の事情は分かりますが、平成も30年近くになり
少し工夫があっても・・・
写真3 雪融け
と思いつつ伊西に向かって下ると、舗装の状態は良いですね。
ところで、国土地理院の地形図ではトンネル名称が ”山之村トンネル” 。
計画段階~工事中の仮称と、完成後のトンネル名が異なるケースは珍しくないです。
(このトンネルのことは知りません)
最近のコメント