立冬に西瓜を食す2013/11/07

11月5日快晴;
ポカポカ陽気に誘われて,昼過ぎからサツマイモを掘り始める.
芋掘り

ふと顔を上げると,草畑の先のフェンス越しに一つの球体が見えた-よもやのまさか?!
金網の向うに

当時のツルは跡かたもありません紛れもなく スイカ です
8月末の片付けをイイ加減にした結果,取り残したツル草で成長を続けたのだろうと思います.皮が黒い-と云うか濃緑色で,高値のつく品種のようです・・・,苗の値段も高かったですが.金網に顔を擦りつけるようにして観察すること暫し・・・腐りは入っていないようです.
スイカ

金網の中は送電線の鉄塔の敷地.熟慮の末,無断侵入を決意.
梯子を2脚持ってきて・・・,収穫! 形と色は少し変ですが,直径は20cm超.
少しでも大きく見せようと小柄な家内に持たせて,記念撮影.
超晩生の黒スイカ

夕食後に切ってみました-完熟(^_^) 
皮は薄いですがよく締っていて,包丁を入れるのにかなり力が要りました.
切り分けた途端,スイカらしい瑞々しい香りが立ちあがってきました.
秋の実り
右下の柿はスケール代わりに.干し柿用の○○柿(細長い方,3個)  と 富有(丸い方,1個).一昨年に植えた2年生苗の初生りの一部です (ミカンは八百屋さんで).
(注) ○○の処は,今の処,思い出せません(^_^);
                  ***

11月7日立冬: -試食-
 とても瑞々しく,香りが高い.種の周りに空隙ができてタナが落ちているが,かぶりつくとシャキシャキと歯ごたえがある.夏野菜を露地で時期外れにつくると,かなり締った実がつきます.秋ナスがその好例ですが,この西瓜もとてもよく締っていました.
 しかし10月に幾つもの台風が近くを通り,雨天が多く日照が少なかったせいもあってか,やや糖度が足らない.8月に同じ株に生ったものはとても甘かったが,これは期待外れです.それでも塩を振りかければ,ほどほどに甘みを感じることができた.子供や若者向けではないが(^_^)

コメント

トラックバック